忍者ブログ

永遠の歌姫マリア・カラス。彼女を超える歌姫は今後現われるのでしょうか?

マリア・カラス
検索

無料アクセスアップツールWarp!-mini
URLを入力すると、誰かに閲覧されます。
HOME[PR]作品わが妻マリア・カラス (下) |南条 年章 /ジョヴァンニ・バッティスタ・メネギーニ

[PR]

2025-04-18-Fri 09:51:57 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わが妻マリア・カラス (下) |南条 年章 /ジョヴァンニ・バッティスタ・メネギーニ

2007-01-18-Thu 11:00:00 │EDIT
わが妻マリア・カラス (下)
南条 年章 /ジョヴァンニ・バッティスタ・メネギーニ
音楽之友社 刊
発売日 1984-01



墓守のようにディーバを守る。 2005-02-22
カラスを育て、カラスに捨てられたプロデューサー兼元夫による、マリア・カラスの回想録。
他の著者によるカラスの伝記で「愛人オナシスの子供を中絶し、3日後にオペラの舞台に立ち」などの記述を目にしたが、そのことに反論している。
また、わずか数年での劇的な痩身が寄生虫ダイエットによるものである、との風評を、具体的に否定している。
この本自体、「わがままで、むら気で、他人に冷たいディーバ」とされるカラス評への反論として書いたそうだ。特に不愉快な嘘を書き散らした著者として、アリアンナ・スタシノプーロスの名があがっている。(この本は邦訳されていないようだ。)
生活を共にしカラスに全てを捧げたように、彼女の死後も墓守のように彼女を守ろうとする著者の姿は、崇高で美しい。著者はこの本の出版の1年後に没している。


さらに詳しい情報はコチラ≫


PR
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 マリア・カラス Some Rights Reserved.
http://mariacallas.blog.shinobi.jp/%E4%BD%9C%E5%93%81/%E3%82%8F%E3%81%8C%E5%A6%BB%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%B9%20-%E4%B8%8B-%20%EF%BD%9C%E5%8D%97%E6%9D%A1%20%E5%B9%B4%E7%AB%A0%20-%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%8D%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%83%8B
忍者ブログ[PR]