忍者ブログ

永遠の歌姫マリア・カラス。彼女を超える歌姫は今後現われるのでしょうか?

マリア・カラス
検索

無料アクセスアップツールWarp!-mini
URLを入力すると、誰かに閲覧されます。
HOME作品の記事
2025-04-18-Fri 09:33:53 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-01-18-Thu 11:00:00 │EDIT
ビゼー:カルメン(全曲)
カラス(マリア)
東芝EMI
発売日 1997-09-18



不思議だが? 2001-10-27
カラスのイメージは、カルメンそのものである。
事実、この歌劇でのカラスは、憎たらしいほど
カルメンになりきっている。
カラスが、カルメンを現実にはえんじなかったのは、
あまりの、ハマリ役すぎたためだろう。
これ以上のカルメンは、多分ありえないだろう。


さらに詳しい情報はコチラ≫


PR
2007-01-18-Thu 11:00:00 │EDIT
2007-01-18-Thu 11:00:00 │EDIT
2007-01-18-Thu 11:00:00 │EDIT
Puccini: La BohèmePuccini: La Bohème

EMI
発売日 1997-08-19



強烈なミミ 2004-07-01
 カッラスのミミ、強烈ですね。
もちろん歌唱自体は素晴らしいのですが、蝶々さんやジルダの
ときのように、少しキツすぎるような感じです。
やはり、もうちょっとかわいらしいほうがいいな、個人的には・・・
モッフォのムゼッタはいいですね。
ステーファノ◎です(^_^)


さらに詳しい情報はコチラ≫


Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 マリア・カラス Some Rights Reserved.
http://mariacallas.blog.shinobi.jp/%E4%BD%9C%E5%93%81/?pageNo=31
忍者ブログ[PR]